デイリー消化民でもMTG日本選手権2020秋に出られるのか?

2021-11-29

はじめに

おはようございます、tmlb(たむらぼ)と申します。
普段はBOTWの実況や考察動画、オリガミキング
ケイデンスオブハイラルなどの動画を投稿しております。

おひとり研究班tmlb 再生リストページ(新しいタブで開きます)
https://www.youtube.com/channel/UCtQm9-5sVWyLP1cfMw_0iMA/playlists

背景が全くわからない人物の文章では不安でしょうから、少しだけ自己紹介を。
本題・結論を急ぐ方は、どうぞ先へ進んでください。

自己紹介・戦歴

MTGはカラデシュ(2016/9/30発売)から始めたので、
次の『ゼンディカーの夜明け』発売で4年生になります。

主な戦歴は
2017/12/31
イクサラン ストアチャンピオンシップ 某店優勝(ハゾレトレッド)

2018/9月中旬
M19 ストアチャンピオンシップ 晴れる屋TC TOP4(RBアグロ)
準決勝は、ネクサスや荒野再生でご活躍中の晴れる屋ホープス増田さんでした。

ドラフトマニア(晴れる屋主催) 
 破滅の刻(2017/8月近辺) TOP16 決勝初戦が行弘プロでした。
 イクサラン(2017/10月近辺) TOP16
 M19(2018/8月近辺) TOP16

PPTQやストアチャンピオンシップが無くなってからは
金曜日にドラフトやって帰り、土日のどちらかに地元のお店で
のんびりマジックする感じです。アリーナはオープンベータ辺りからスタートした覚えがあります。

多趣味で広く浅くな私ですが、MTGアリーナで日本選手権が開催されるとの事。
(関係者の皆様、ありがとうございます)
ワイルドカードもたんまりあるので、わずかですがマジックに時間をかけて
しばらく力を入れてみようと思った次第です。

とはいえ、日ごろからMTGオンリーに力を入れている諸先輩方と
いきなり肩を並べられるほどの力量はありません。
平日は夜1時間、休日も2時間程度空けられるくらいの私ですが
日本選手権 秋へ出場するためのスケジュールを考えてみました。

日程のおさらい

大きく3つに分かれます。

【1st.】
8/17(月)

|日本選手権デイリーチャレンジ、ウィークリーチャレンジ

8/31(月) ランクリセット
| 9月2日~ ゼンディカーの夜明け プレビュースタート


9/13(日) 現環境のウィークリーチャレンジ終了

【2nd.】
9/14(月)


|おそらく17日(木) アーリーアクセスイベント
9/18(金) ゼンディカーの夜明け プレリリース開始
同時にローテーションが行われる



9月24(木) ゼンディカーの夜明け プレリ終了
9月25(金) ゼンディカーの夜明け 公式発売日
26、27(土日) おそらく多くのプレイヤーが特訓

【3rd.】
9月28(月)新環境のデイリーチャレンジ、ウィークリーチャレンジ開始

10月1日(木)ランクリセット



10月24、25(土日)ウィークリーチャレンジ ラスト



10月31、11月1日(土日) 日本選手権 秋

どのタイミングを狙うか?

執筆時点のウィークリーチャレンジでは、スゥルタイの海が出来上がっており
今までの経験値がある方ほど有利な状況になっています。
デイリー消化しかできない人間に勝機は全くと言ってよいほどありません。

そこで狙うのは、ローテーション直後のウィークリーチャレンジです。
これは私だけではなく、日本選手権 秋に行きたい多くのプレイヤーが
考えている事だと思います。

準備と戦略

・現環境の強いデッキをザッとまとめておき、アリーナでデッキの原型を作っておく
  →「スタンダード:2021」で実際に回しながらランク上げしつつ、腕を上げる
・9月2日からのプレビューを楽しみつつ、現環境に入りそうなカードをメモ
・9月17日からのアーリーアクセスで予習

・9月18日でローテーション。
 新カードを入れたデッキを実際に回し、
 10月以降のウィークリーチャレンジのメタゲームについて考える
(・それだけだと辛いので、シールドやドラフトも楽しみましょう)

あとは、お財布やデッキの内容と相談しつつ
時間を作って練習して、ウィークリーチャレンジに出場しましょう。

もちろん、デイリーでBYEを獲得したりしつつ
大会や試合システムにも慣れておくと良いでしょう。

最後に

お読みいただきありがとうございました。
余裕があれば、具体的なデッキ内容も記事にしたいところです。

最後になりますが、ウーロをはじめとする強力カードが
禁止になるかどうかといった事にも気を配っておいたほうが良いかと思います。
例えばウーロが生き残れば、間違いなく次環境もウーロが関わるデッキが
Tier1デッキとなる可能性が高いと思われます。

加えて、今まで2回のゼンディカーでは「上陸」というメカニズムが
登場しており、今回も登場する可能性は高いと私は考えています。
ウーロの能力と「上陸」のメカニズム、相性は抜群です。

色々書いてまいりましたが、
私が4年近くマジック:ザ・ギャザリングと関わって思っているのは
「私たちは楽しむためにゲームしている」という事です。

日本選手権 秋に向けて、その先のFINALに向けて
楽しみながら高みを目指せたらと思う次第です。
この記事がお役にたてれば幸いです。