[考察#1]双子山[BotW]

2021-11-29

みんなでコンプリート#3の動画内でお話していた、双子山についての考察のブログ版です。動画内でお話していない部分もございます。ご参考になれば幸いです。(執筆時、マスターワークスは所持しておりません。早めに買う予定です。)

双子山は、なぜ弟側が高いのか?

「双子山」という名前を聞いたら、普通なら(ほぼ)同じ高さの山が二つ並ぶ様を想像します。私も最初はそう思いました。ところが、実際に見てみれば片方が高くなっています。

では、高い方が兄貴側なのかと思ったら、そうではなく弟側(シベ・ニーロ)の方が標高が高いです。これはどうしてなのでしょうか。私が考えたのは以下の3つです。

  1. 兄のシベ・ニャスは優しいので、弟のシベ・ニーロに譲った
  2. 弟の方が優秀で、兄の方がグヌヌしてた。
  3. 実は、兄が弟をおとりにした。

1については、弟が「てっぺんに作りたい」と言ったので、兄が譲ったという内容です。そうであるなら、シベ・ニャスの優しさが見えますね。

2については、『宇宙兄弟』や『ジョジョの奇妙な冒険(第三部)』といったマンガ・アニメだけでなく、戦国時代や一般社会でも聞かれる話ですね。

3については、補足が必要かと思います。下記(双子山はいつ分かたれたのか)と関係しますが、兄のシベ・ニャスの祠は少し姿を隠すように作られているように私には見えます。

何に対して姿を隠したかといえば、やはり厄災ガノン(級の巨悪)に対してと考えられます。各地に見えているので、わざわざ姿を隠すのも変な話かもしれませんが用心深い性格だったのかもしれません。

祠が建てられる際、どのような話があったかわかりませんが、もしかしたら弟を犠牲にしてでもシベ・ニャスは自分の祠を守ろうとしているのかもしれません。そして、ここまで書いてから思いついたのは、弟は自らを犠牲にしてでも、兄の祠を守ろうとしてるのかもしれませんね。

双子山は、いつ割れたのか?

多くのプレイヤーが気づく事かと思いますが、双子山は元々1つの山だったと考えられます。では、いつ2つに割れたのでしょうか?

シベ・ニャスの祠と、リ・ダヒの祠の位置から考えるに、祠が作られた1万年前辺りには既に2つに割れていたというのは間違いなさそうです。では、どのようにして割れたのでしょうか。

ゲーム中で語られる情報としては、レイクサイド馬宿で「昔、竜の神様が通った跡」という話が聞けますが、それ以外はさっぱりです。

(後日、加筆いたします。)